レスポール虎目鑑賞と、マルチストンプデモ
- 2016⁄09⁄25(日)
- 12:04
ZOOMのマルチストンプ
セッションをこれ1個でやれるようにと考えて。
コンプ・OD-1・ディレイをミックスしての音で弾いてみた。
虎目が見る方向で変わるのが楽しくて。
セッションをこれ1個でやれるようにと考えて。
コンプ・OD-1・ディレイをミックスしての音で弾いてみた。
虎目が見る方向で変わるのが楽しくて。
- category
- 日記
最近のライブ
- 2015⁄11⁄29(日)
- 21:04
VENUSやめてからも、10月2回、11月1回
それなりにやってます。
かやのスペースもいい感じの場所だったし、華龍さんも楽しかった。
しかし、写真も動画もとり忘れたので、先週やったBOOWYの曲を
家で遊び弾きで
たまにエフェクターチェック
それなりにやってます。
かやのスペースもいい感じの場所だったし、華龍さんも楽しかった。
しかし、写真も動画もとり忘れたので、先週やったBOOWYの曲を
家で遊び弾きで
たまにエフェクターチェック
- category
- 日記
ナニワエキスプレスの清水興さん
- 2015⁄10⁄25(日)
- 13:33
札幌の音楽シーンでは知る人ぞ知る
ベーカーショップブギのボーカルがオーナーの店
何気に連れて行ってもらったら・・・・・・なんと

このメンバーでのライブだった。
1曲目からジャズスタンダードのOLEOでぶっ飛んだ!
恥ずかしながら知らなかったギターリストの富永さんのプレイに驚いた。
一緒に写真も撮ってくれて超お得なライブを見てきた。
忘れないうちに
富永さんになったつもりで練習
ついでに、ブルースで1コーラスごとにメジャースケール・マイナースケール・ホールトーンでアプローチ
ベーカーショップブギのボーカルがオーナーの店
何気に連れて行ってもらったら・・・・・・なんと

このメンバーでのライブだった。
1曲目からジャズスタンダードのOLEOでぶっ飛んだ!
恥ずかしながら知らなかったギターリストの富永さんのプレイに驚いた。
一緒に写真も撮ってくれて超お得なライブを見てきた。
忘れないうちに
富永さんになったつもりで練習
ついでに、ブルースで1コーラスごとにメジャースケール・マイナースケール・ホールトーンでアプローチ
- category
- 日記