fc2ブログ
Entry Navigation

ニューギター

ST62/QT

キルト柄が気に入って、初めてFENDERのロゴの入った
ストラトギターを手にいれた。

早速サウンドチェックの為に録音してみた。

1.リアピックアップでカッティング
2.フロントピックアップでクリーントーン
3.オーバードライブでフロントでソロ、後半はリアピックアップ
4.フロントピックアップでカッティング
5.最後は、フロントとセンターのハーフトーンでコードフレーズで締めてみた。

ストラトらしい音で、
なかなかいいんじゃないかい (*^^)v


実は、USA MEXCO JAPAN
音の違いがあっても、善し悪しがわからない。

結論 
自分が弾きやすくてカッコイイギターが良いギターだ!







category
楽器

BACCHUS 05G-PLAYER/M

BACCHUSギター保証書に2005/5/25って書いてあるから、7年使ってるんだな。
これ買おうと思ったとき、当時無理して買ったBLADEのネック破損させてしまって、
10万くらいで良いのがないかと思って探したギターだった。

実は、BACCHUSって安ギターのイメージだったけど、
このシリーズのギター何本か弾かせてもらったら結構弾きやすいし、
サスティーンもあって気に入って買った。

色や形を気にしないで買ったのは、多分初めてだったと思う。
写真 3

いろんなジャンルにメインで使っていたのでリアピックアップをセイモアダンカンのハムにした。
ネックの塗装のハゲ具合も弾きこんでる感じだし、フレットのすり合わせもしたし。
写真 5
写真 4

今持ってるギターの中では、一番お世話になってる1本です。
音はこんな感じです。
category
楽器

新しいギター

新しいギター
写真 3

見た目は高級、それでいて低価格。
1本のギターでジャズからロックまで使えるギターが欲しかったので
この価格ならということで手に入れた。

音はこんな感じ

category
楽器